また、増税論? えっ、新税?いい加減にしてください!

(毎日新聞より)

<平野復興相>「来年度からの増税望ましい」

平野達男復興担当相は16日、BS朝日の番組に出演し、

東日本大震災の復興財源について「来年度予算にどういう形で(財源を)入れるか、大きなテーマ。

私は入れるべきだと思っている」と述べ、12年度からの増税が望ましいとの認識を示した。

その上で「消費税は社会保障(の財源)で議論されたので、なかなか難しい」と述べ、

消費税以外の増税が検討対象になるとの見通しを示した。【中井正裕】

(以上、引用です。)


というように、どうしても増税したいようですが、

日本の景気自体を良くしないと、税収増は見込めません。

つまり、景気回復が、とても大切で、

いかにしたら景気が良くなるかを、いま、政治家は最優先に考え、

実行すべきなのです。

しかし、なぜか、増税して、景気を冷え込ませることばかり、しようとしているようです。


また、新たな税金を作り、特別会計に組み込んで、

官僚だけで采配し、

一般国民や、政治家のチェックが入らないようにでもするのでしょうか?


増税しても、日本の景気自体が、もっと悪くなれば、会社の倒産、失業者の増加など、

決していいことはなく、いま、増税に正当性はありません。


大震災があった上に、さらに、景気悪化という不幸を増税によって作り出すことを、

決してゆるしてはなりません。


政治家は、減税してこそ、ほめられるもので、

増税してほめられるのは、要は、悪代官ということでありましょう。


集められた大事な税金を、大切に賢く使えば、減税ができ、

集められた大事な税金を、無駄に使い、国富が増えないように使ったならば、増税が必要となるだけで、

減税できる政治家が優秀で、

増税しなければやってゆけない政治家は、無能とまでいったら、言いすぎでしょうか?


結局、民間部門の繁栄を実現できなければ、国としても税収増は、ぜったいに望めないのです。


ですから、いかに、景気が良くなり、いかに、民間が儲かるかを、政治は考えなければならないのであります。

しかし、既存の政治家は、その能力が、著しく低く、むしろ、

民間部門の繁栄をすり減らしていますので、

もうそろそろ、いいかげんにしなければならないのではないでしょうか?


安い税金で、小さな政府、やるべきことに重点配分できる政治を実現してまいります。


幸福実現党
ほそかわ幸宏

↓ありがとうございます(感謝)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(幸福実現党)へ
にほんブログ村

↓ありがとうございます(感謝)
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 鳥取県情報へ
にほんブログ村