2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

西郷隆盛先生による、増税の戒めのお言葉!

(時事通信より)政府・与党は30日夕、社会保障改革検討本部(本部長・菅直人首相)の会合を開き、「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」ことを柱とする社会保障と税の一体改革案を決定した。政府案で「15年度までに」としていた増税時…

「The Liberty」8月号の「民主党政権をつくったマスコミの責任を問う」のキーワード「政権交代」

(ザ・リバティ8月号の「民主党政権をつくったマスコミの責任を問う」より)日米同盟の亀裂、中国への恭順、不況下での増税案、震災復興でのリーダーシップの欠如…。民主党政権は、日本にとって「国難」そのものだが、その民主党に政権を取らせたのは他でもな…

浜田和幸議員の唐突な自民党離党から感じられることなど!

(日本海新聞より)参議院鳥取選挙区選出の浜田和幸議員が自民党を離党し、復興担当政務官に就くというニュースが県内を駆け巡った27日、自民党鳥取県連は朝からあわただしく情報収集に追われた。浜田氏本人から同県連には一切連絡はなく、山口享会長ほか県…

梅雨明けを待つ心!

梅雨空が続くように、菅首相の顔が続いていて、なんとも、じめじめした季節で、不快指数も高いのですが、朝の来ない夜がないように、梅雨明けのない梅雨もありません。 満ちたるものは、必ず欠けてゆきます。いま、民主党の最後の輝きと言いますか、あがきと…

二者択一、自由と平等のどちらかなら、自由(Liberty)を選ぼう!!!

平等の思想は大切です。しかし、平等は、百メートル走をみんなが手をつないでゴールするように、遅い人に合わせるとか、貧しい人に合わせてしまって、低いレベルでの平等になってしまいがちであります。 高いレベルでの平等を実現するのは、とっても、とって…

原発導入を計画する国は拡大している!!!

【各国の原子力発電比率】 (産経より)東京電力福島第1原子力発電所の事故後も、耐震性を中心に、日本の原発技術に対する新興国の信頼は揺らいでいない。一部先進国で脱原発の動きが強まるものの、経済成長を支える安定的な電力供給へのニーズを背景に、原発…

友情は決して買うことはできない!票も決して買うことはできない!

友情は決して買うことはできない!とても深い言葉ですね。 古来より、賢人の方は、こう言われています。その一例ですが、『大きく考えることの魔術』(ダビット・J・シュワルツ著)には、友情は売り物ではないのだ。たとえば、贈り物をすることは、もしその贈…

まさか!?!というときには、ご期待ください!

【中国の艦艇11隻、沖縄近海を通過―射撃訓練など実施】 2011年6月23日12:32 日経 http://s.nikkei.com/mKoonL沖縄本島と宮古島の間の公海上を航行する中国海軍のミサイル駆逐艦(22日、沖縄 県宮古島の東約140キロ)=共同防衛省は23日、中国海軍の艦艇11隻が…

仕事に必要な2つの能力!

仕事をする能力には、基本的に二つのものがあります。一つは、「判断能力」であり、もう一つは、「企画能力」です。 これらの能力は、仕事をしていくために非常に大事な二つの柱なのです。この二つの能力は、矛盾するものではありますが、両方を持っていなければ…

アメリカ独立戦争のきっかけは、不当な税金への反発!!!

かつて、アメリカには、「ティーパーティー事件」というものがありました。母国イギリスの茶税に反発し、紅茶の箱を海に投げ捨てて、「税金を払わない」という意思表示をしたことが、アメリカ独立運動へと発展していきました。 アメリカの独立運動のきっかけ…

新しいアイデアで戦ってゆこう!

時代は、ますます厳しくなりそうですが、だからこそ、新しいアイデアで、積極的に戦って、明るい、繁栄する未来を切り拓いてゆこうと、前向きにチャレンジしないといけない、ワクワクする、スリリングな時代が、どうやら、やって来たのではないでしょうか?…

Are You Happy? もうお読みですか?

5歳の長女は、ひらがなも、まだ全部は読めないのですが、この間、「Are You Happy?7月号」(略称:アユハ)という女性雑誌を、10分くらい、神妙に、じっくりと、1枚1枚ページをめくって見ており、「パパ、これ買って!」と言いだして、びっくりしました。 「豊…

菅首相の奇策・脱原発解散??

(またまた、産経より)菅直人首相が「脱原発」か否かを争点に衆院解散に打って出る−。永田町でこんな噂が駆けめぐり、自民党が警戒感を強めている。 東京電力福島第1原子力発電所事故で原発への不信感が高まるなか、平成17年の郵政解散のように、民主党に…

政治に何が求められているか?

(産経より) 群馬県知事選は、政権与党の民主党が候補者を擁立できない異例の展開となった。不人気な上、退陣間際の菅政権のもとでは「選挙など戦えない」という声が圧倒的なためだ。ところが、対する自民党も復活にはほど遠い。保守王国の面影はなく、陣営は…

景気回復できる政治をこそ、真剣に求めよう!

今日のお昼は、楽しくお食事会をさせていただき、お野菜がたくさんあり、ヘルシーで、学び多き会でした。とても豊かで、繁栄した会で、景気良く感じました! また、日本経済は、とにかく、景気がよくならないと!という話もありました。 2008年から、税収は…

いずれがあやめかかきつばた!

青紫の美しいお花を飾っていただきました。「いずれがあやめかかきつばた」という言葉もあるそうで、アヤメ、ハナショウブ、カキツバタの区別は難しいそうです。 簡単な、区別のポイントは、花びらの基のところに、花菖蒲は黄色、カキツバタは白、アヤメは網…

人は支え合って生きている!!!

人は支え合って生きている。普段、起きているときは、1歳半ちがいでもあり、よく、ぶつかり合い、ケンカし合っている娘たちですが、寝ているときは、見事に、『人』の文字をつくってくれました。(もちろん、仲のいい二人なのですが、親としては、ケンカをし…

公海という家の庭に勝手に入ってくる中国海軍

【沖縄近海に中国空母の「影」、防戦・日本に政治主導の「陰」】 2011年6月12日 産経 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110612/plc11061207010002-n1.htm中国海軍が東シナ海で動き始めた。 8、9両日、計11隻の海軍艦艇が次々に沖縄本島と宮古島の間を…

北朝鮮の核問題の現実的深刻化

【北朝鮮ウラン濃縮で新施設か】 6月11日 NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110611/t10013466061000.html北朝鮮のウラン濃縮施設とみられる建物の周辺で、新たな建物の建設が進んでいることが衛星写真の分析から判明し、アメリカのシンクタンクは、北…

日本の学習権と教育内容について?!

学習権ともいうべき「教育を受ける権利」については、憲法26条第1項で、「すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する」と、規定されています。 難しい話にならないようにしたいと思っておりますが、民主…

日本を他国の植民地にはさせない!

本日、幸福実現党の、ついき秀学党首より、「中国海軍の沖縄近海通過を受けて」の以下の緊急声明が発表されました。 【中国海軍の沖縄近海通過を受けて】一昨日8日、中国海軍の駆逐艦など艦艇8隻が、わが国の沖縄本島と宮古島の間の排他的経済水域を太平洋に…

日本の政治に企業家的発想を!

もしドラ、『もしドラッカーが日本の総理ならどうするか?』(大川隆法総裁)には、このように述べられています。〜国全体を富ませる「国富論」のほうへ持っていかなければいけないわけですが、そのへんが、よくお分かりになっていないように思えるのです。私…

おいしい梨! 消費税なし!

正しいものは、正しい!と、繰り返し訴え続けることが大切であると、HS政経塾・大川隆法名誉塾長の『救国の志』という法話で言われています。 2009年に立党した幸福実現党の政策提言の一つに、消費税の撤廃、消費税0%、消費税なし!というものがございまし…

イランで起こった衛星アンテナの没収より恐ろしい、亡国に至らせる日本の報道の弱点??

はじめに、あるニュースを引用いたします。・・・・・・・・・・・イランの警察当局が衛星放送用のパラボラアンテナの没収を強化している。外国のニュース番組やドラマの視聴が可能な衛星放送の受信は禁止されているが実際は多くの市民が利用。イラン指導部…

上原多香子さん主演の映画『恋谷橋』を観て

本日、ある意味、見なければいけないという思いで、全国では、まだなのですが、地元・先行上映の、上原多香子さん主演『恋谷橋』を観てきました。 日本百景に選定されている鳥取県の三朝温泉を舞台にした、上原多香子の映画初主演作。会社をリストラされ、故…

Keep on learning(学び続けることです)

有名な経営学者のピーター・F・ドラッカーは、「どのように努力し、どのように勉強すればよいのか」という質問を受けたときに、ただ一言、「Keep on learning.(学び続けることです)」と答えられたそうです。 この御言葉は、ズシリと重く、私は感銘を受けま…

あれから22年!

あれから22年!…とは、「はじめてのおつかい」の1シーンではありませんが、お隣・大国・中国の、天安門事件(June 4 Tiananmen Incident)からです。 「はじめてのおつかい」のように、当時と今が振り返られて、平和裏に、反省が進めばいいですよね!本日の産経ニ…

国民が税金を喜んで納められる国に!!!

いま、声を大にして、言わなければならないことが、増税が許されるのか?ということです。 震災の復興費用は、政府が国債などを発行すれば、済む話です。そして、それを日銀に引き取らせ、それを財源にするのです。 そして、スーパー堤防を作ったり、耐震性…

Remember June 2!

2011年6月2日は、皆さま、覚えておきましょうね。今日の日本の政治トピックスは、世界にもしっかりと流れていますので、「Remember June 2!」が、全世界からの日本への軽蔑の言葉とならないことを祈りたいと思います。 菅首相の退陣表明は、もう、国際公約と…

『時の流れに身をまかせ 2011』の3番?!

いよいよ、明日6月2日、内閣不信任案が採決されることになりましたね。 以前、私のブログで、『時の流れに身をまかせ 2011』と題した、私の失礼な替え歌のなかで、「だから、お願い不信任を出してね!〜♪」と書きましたが、天が、お願いをお聞き届けくださっ…