日本の政治に企業家的発想を!

もしドラ

もしドラッカーが日本の総理ならどうするか?』(大川隆法総裁)には、

このように述べられています。

国全体を富ませる「国富論」のほうへ持っていかなければいけないわけですが、

そのへんが、よくお分かりになっていないように思えるのです。

私は、まず、そこのところを認識しなければいけないと思いますね。

「国を富ませるということが大事だ」ということを知らない人に、強大な財政権と言いますが、

お金をばら撒く権限を与えることには、ある意味で、危険な面がありますよ。


公共事業、あるいは、政府の公的活動においても、「国富を生む活動」というのは、

やはり無視できないということを知らなければいけないのです。

どぶにお金を捨てて歩いてはいけないですからね。

それならば、「税金を集めて、その現金をビニール袋に入れ、道路に穴を掘って埋めていき、

それを掘り出したら、収入になる」というような仕事をつくっても構わないわけですよ。

簡単に言えばね。本当はそれでもいいわけですが、

こういう仕事は、実際、何らの国富も生まないのでね。


そうした、「税金をビニール袋に詰めて埋めておき、

掘り出した者の収入にする」というような考えではなく、

その税金を投入することで、

彼らに与えるための「新しい仕事」をつくっていかなければならないということですね。

これは、企業家の発想なのです。

以上、引用です。


いくら、仕事をがんばって、税金を納めても、ただ、政府にばらまかれて、

何も新しいものを生みださないなら、税金の納め甲斐がないですよね!

やはり、税金が、賢く投資されて、

高速道路になったり、スーパー堤防になったり、

新しい産業の育成になったりすれば、うれしいですよね!


限られた税金を、冴えた目で、新しい価値や、新しい仕事を生むものに、

よく考えて投資できることが、政治家の一つの仕事なのです。


そういう意味では、民主党は、バラマキのオンパレード政権ですので、

合格点には、ほど遠いと、私は思いますし、

ドラッカー先生も、そう判定されるのではないかと思っております。


限られた予算、

個人でいえば、

いまは、限られたおこずかいの中から、

どう、富を生むための教育投資や、インフラ投資など、

積極的な投資ができるかが、優れた政治家の資質を見るための観点です。


私も、ない知恵を絞り、何に投資すれば、富を創造できるか?

また、個人の資質が高まるか考え、精進を重ねてまいります。


幸福実現党
ほそかわ幸宏


皆さまの応援クリックが、未来への投資です!
よろしくお願い申し上げます。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(幸福実現党)へ
にほんブログ村

皆さまの応援クリックが、未来への投資です!
よろしくお願い申し上げます。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 鳥取県情報へ
にほんブログ村